国語出典 PR

2025年度国語中学入試出典予想

今年もやります!

「2025年度中学入試 国語出典予想」~!!!

読書の参考にしていただけると嬉しいです。

それではさっそくいってみましょう!!!

2025年度 国語入試 出典予想作品

真実の口

いとうみく 2024/4/11

中学入試頻出作家の筆頭、いとうみくの最新作。

子どもへの虐待という、重いテーマだけど、最近の入試では離婚とかいじめとか・・・、結構重厚なテーマが取り上げられているので、こちらも出題される可能性大。

created by Rinker
¥1,650 (2024/10/08 17:24:04時点 Amazon調べ-詳細)

 いとうみくといえば、ブラインドマラソンをテーマにし、野間児童文芸賞を受賞した「朔と新」が、2021年度入試で、栄光学園・浦和明の星・ラ・サール・淑徳与野・成城中学・カリタス女子で出題。

また、2024年度入試でも「夜空にひらく」が栄東Bで出題されました。

ブルーラインから、はるか

林 けんじろう 2024/5/23

第25回ちゅうでん児童文学賞 大賞作品。

体力はあるけど頼りない6年生のコタと、ちょっとなまいきだけど、しっかり者の4年生、風馬がひょんなことから自転車で旅にでかけるお話。

二人のやり取りがほほえましくもあり、また離れて暮らす家族に会いに行くという設定もまた◎

created by Rinker
¥1,540 (2024/10/08 15:03:02時点 Amazon調べ-詳細)

ここ数年、毎年入試に出題されている、ちゅうでん児童文学賞大賞作品。

第21回の「みつきの雪」(眞島めいり)が、学習院中等科・実践女子学園中・甲陽学院中などで、第22回の「ベランダに手をふって」(葉山エミ)が、青山学院中等部などで出題されました。

第23回大賞作品「シャンシャン、夏だより」(浅野竜)は、高輪中、桐朋中、日本大学第二で、第24回大賞作品「雪の日にライオンを見に行く」は、桐朋中・横浜共立で出題されました。

かなたのif

村上雅郁 2024/6/14

2024年度の入試で一番出題された、「きみの話を聞かせてくれよ」の村上雅郁による5作目の作品。

「きみの話を聞かせてくれよ」は、2024年度、横浜雙葉・駒場東邦・日本女子大附・佐久長聖・同志社女子・栄東・専松大妻・海城・学習院・帝塚山・東山土浦日大・昭和女子大附・立教女学院・・・他で出題。

間違いなく今年一番出題された本でした。

透明なルール

佐藤いつ子 2024/4/24

デビュー作「駅伝ランナー」が入試だけでなく、予習シリーズにも使われていた、頻出作家の佐藤いつ子の作品。

created by Rinker
¥1,617 (2024/10/08 15:03:03時点 Amazon調べ-詳細)

2020年度入試では「キャプテンマークと銭湯と」が、筑波大付属中・鴎友・横浜共立で出題。

2023年度も「ソノリティ」が開智未来・学習院中等科・春日部共栄・京都女子・洗足学園と多くの学校で出題されました。

ぼくの色、見つけた!

志津 栄子 2024/5/23

「雪の日にライオンを見に行く」で第24回ちゅうでん児童文学賞大賞を受賞した志津栄子の最新作。

色覚障害を隠して生活する主人公が自分の色を見つけるお話し。

created by Rinker
¥1,650 (2024/10/08 17:32:46時点 Amazon調べ-詳細)

視覚障害者の「見方」にせまったこちらの本も、過去何十という学校で出題されている超頻出作品です。

わたしは食べるのが下手

天川栄人 2024/6/25

「悪魔のパズル」で第9回みらい文庫大賞・大賞受賞のほか、角川ビーンズ小説大賞審査員特別賞を受賞。

また、2024年4月には「セントエルモの光 久閑野高校天文部の、春と夏」「アンドロメダの涙 久閑野高校天文部の、秋と冬」が日本児童文芸家協会賞を受賞。

今注目の作家のひとり、2024年6月には3作品出版していて、どれも出典されそうです!

created by Rinker
¥1,760 (2024/10/08 15:03:06時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,760 (2024/10/08 17:24:07時点 Amazon調べ-詳細)

彼女たちのバックヤード

森埜 こみち  2024/1/26

「わたしの空と五・七・五」で第48回児童文芸新人賞受賞した森埜 こみちの作品。

3人の中学3年生女子が抱える事情を描き、友情や家族という中学受験物語文で頻出のテーマを描いた作品。

created by Rinker
¥1,540 (2024/10/08 17:24:10時点 Amazon調べ-詳細)

古生物学者と40億年

ここからは説明文で出題されそうな本です。
まずは中学入試といえば!の、ちくまプリマー新書から、泉賢太郎の「古生物学者と40憶年」。

塾もはっているのか、夏期グノーブル実力テストで早速出題されていました。

created by Rinker
¥935 (2024/10/08 17:24:12時点 Amazon調べ-詳細)

ほかにも、中村桃子の「ことばが変われば社会が変わる」も注目しています。
こちらは出版が7月と、少し遅いので、多くの学校で・・・というわけにはいかなそうですが、出題する学校はあると思っています。

食べものから学ぶ現代社会

ちくまプリマー新書とならんで、説明文で入試頻出なのが、岩波ジュニア文庫。
こちらは読みやすく、テーマも入試頻出なので、おさえておきたいです。

いかがだったでしょうか。

国語の問題文は、学校からのメッセージ。
子どもたちに読ませたいな、子どもたちにとって学びになるな、という本が選ばれています。

そして、この出典予想も、そのような観点から選んでいます。
ぜひ読んでみてくださいね!

https://nene-juken.com/%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e5%8f%97%e9%a8%93%e5%85%a8%e8%88%ac/%e5%9b%bd%e8%aa%9e%e5%87%ba%e5%85%b8/2023%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e5%85%a5%e8%a9%a6%e3%80%80%e4%b8%80%e7%95%aa%e5%87%ba%e9%a1%8c%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%9f%e6%9c%ac%e3%81%af%e3%81%93%e3%82%8c%ef%bc%81/